消費税増税 不動産売買【H31.4.27更新】消費税が10%になったら不動産価格はどうなる!? | 品川区・大田区の不動産のことならセンチュリー21日本エステージ
-
消費税が10%になったら不動産価格はどうなる!?H31.4.27
だいぶ更新がご無沙汰になってしまった谷口です。
お客様とお話をしている中で、消費税が10%に引き上げられる予定で、
分譲住宅・マンションの場合には、売買契約の時点ではなく、引き渡し時点で消費税額が確定されます。
不安になられているかたも多い印象です。
不動産の売買や請負工事について消費税が確定する時期を簡単にお話しします。
2019年9月30日までに引渡しが完了すれば、消費税率は8%です。
一方、工事請負契約の場合には、新税率施行日の半年前を指定日(2019年4月1日)とし、指定日の前日まで(2019年3月30日)に締結した工事請負契約であれば、引き渡しが新税率施行以降となっても旧税率(8%)が適用されることになります。これから請負契約を結ばれる方は10%の方が多くなると思います。
中古住宅もついては、個人間の売買の場合には消費税はかかりませんが、仲介手数料に消費税がかかります。この場合、原則として仲介事業者が仲介手数料の売上を計上する時期に応じて消費税率が決まります。
消費税増税によって駆け込み需要が予想されますが、先程のお伝えしましたが中古住宅などは個人間での売買でしたらもともと消費税は課税されませんので、消費税増税後でもゆっくり物件探しが出来ると思います。消費税がかかる物件とかからない物件をよく見てみましょう。
これから物件を探される方、不動産のご質問は、
是非当社へご連絡ください!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
地元に強い!品川区・大田区の不動産の事なら!
旗の台駅徒歩30秒!センチュリー21㈱日本エステージへお任せ!
↓売買はコチラ↓
TEL:0120-954-621 HP:http://www.c21-hatanodai.jp/index.html
↓賃貸はコチラ↓
TEL:03-3781-2141 HP:http://www.hatanodai.co.jp/index.html
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
大田区・品川区の不動産売却・査定・相談はセンチュリー21日本エステージにお任せください!旗の台駅徒歩30秒の地元に強い当社、不動産売却ならどこにも負けない自信があります!
また不動産購入についてもお気軽にご相談ください。ページ作成日 H31.4.27
更新担当 谷口
月別
- 2023年10月(0)
- 2023年09月(1)
- 2023年08月(1)
- 2023年07月(0)
- 2023年06月(0)
- 2023年05月(0)
- もっとみる

その他コンテンツはこちら |
当社限定!の物件情報!売主様から委任を受けた物件のみ公開中!
|
皆様の多様な希望に応える専門のプロフェッショナルがお手伝い致します!
|
C21日本エステージについて。お客様へ心を込めたサポートを心がけております。
|
その他不動産に関すること、お気軽にご相談ください。
|
当社スタッフの個性溢れるブログをご紹介!
|
![]() |
![]()
日本エステージの「エステージ」は
「REALESTATE」と「LIFESTAGE」を合わせた造語です。お客様の生活に必要な衣食『住』のお手伝いをしているのは私の誇りです。 私はこの地域に居住するものとしてこの町を愛しており社員共、この町を知り尽くしております。 さらに、センチュリー21グループの豊かなネットワークも使えます。豊かな知識と経験を活かしたプロフェッショナルによる上質なサービスで感動していただきお客様の様々なご要望にお応えします。品川区・大田区の不動産売却・不動産情報に関しては当社、日本エステージにお任せください! |